いやぁぁーー。
逆戻りでセブ市は一番厳しい措置のECQに戻ってしまいました。
ロックダウンです。
期間は6/30までの予定。
タリサイ市は2番目に厳しいMECQ。
マンダウエ市・ラプラプ市はGCQのまま。
AYALA・SMを始め商店も閉まったようです。
営業してるのは薬局・スーパーマーケットだけ。
SUNSTER Facebook より
BREAKING NEWS. The Inter-Agency Task Force for the Management of Emerging Infectious Diseases (IATF-MEID) has recommended ECQ (enhanced community quarantine) status for Cebu City from June 16 to 30, 2020, noting the increasing number of Covid-19 cases in the city. President Rodrigo Duterte approved the recommendation past midnight Monday, June 15, 2020.
The IATF also placed Cebu Province, as well as Mandaue City and Lapu-Lapu City under general community quarantine (GCQ), while Talisay City was placed under modified enhanced community quarantine (MECQ).
速報。 新興感染症管理のための省庁間タスクフォース(IATF-MEID)は、2020年6月16日から30日まで、セブ市のECQ(Enhanced Community Quarantine)ステータスを推奨し、Covid-19症例の増加を指摘しています。 。 ロドリゴドゥテルテ大統領は、2020年6月15日月曜日の真夜中過ぎに勧告を承認しました。 また、IATFはセブ県、マンダウエ市、ラプラプ市を一般的なコミュニティ検疫(GCQ)に、タリサイ市は修正強化コミュニティ検疫(MECQ)に配置しました。